学生美術全道展

第59回学生美術全道展の受賞者・入選者
■全道美術協会賞・北海道美術館協力会賞

Title:熱
Size:タテ180cm×ヨコ360cm
伊田光里(絵画、北海)
■北海道新聞社賞

Title:侵入者
Size:タテ162cm×ヨコ130.3cm
記田みのり(絵画、札啓成)
■優秀賞

Title:空間
Size:F100号 タテ130cm×ヨコ162cm
神谷麻友(絵画、札幌デザイナー学院専門学校)

Title:夕刻の微笑女たち
Size:F130号
佐藤楓華(絵画、札東陵)

Title:代償
Size:タテ250cm×ヨコ180cm
福士万穂(絵画、北星女)

Title:深海
Size:B2号
佐藤文香(版画、札平岸)

Title:黒鶏
Size:タテ55.5cm×ヨコ44㎝
松本七海(版画、札平岸)

Title:から
Size:タテ49cm×ヨコ31cm×タカサ60cm
中村凜香(彫刻、札厚別)

Title:怠樹
Size:タテ50cm×ヨコ34cm×タカサ69cm
千葉雄之助(工芸、道科学大高)
■奨励賞
- 齋藤真里佳(絵画、札西)
- 山賀菜々子(絵画、札西)
- 宮森まな(絵画、北海)
- 寺崎日彩(絵画、札大谷)
- 藤本紗帆(絵画、札大谷)
- 越智柊太(絵画、おといねっぷ)
- 川尻舜(絵画、おといねっぷ)
- 櫻井風土(絵画、おといねっぷ)
- 佐藤綾音(絵画、おといねっぷ)
- 松木七夕花(絵画、おといねっぷ)
- 富山留安(版画、北海道芸術デザイン専門学校)
- 寒川芽依(版画、札平岸)
- 武田倉璃(版画、札平岸)
- 雪畑十萌(版画、札平岸)
- 和田愛永(版画、札平岸)
- 村田圭哉(版画、北海)
- 田上桃乃(彫刻、札大谷)
- 加賀谷優心(工芸、札光星)
■賞候補
◇絵画(高校の部)
- 中村紙音(札西)
- 大城小春(札東陵)
- 小石川愛可
- 温井彩加(以上北広島)
- 土谷紗永(石狩翔陽)
- 森田華(札旭丘)
- 川部響生
- 福岡美穂(以上北海)
- 高橋慧悟(道科学大高)
- 葛西響翔
- 佐々木梨乃
- 山田瑠菜(以上北星女)
- 小林隆人
- 東浦令奈
- 福地花凜(以上札大谷)
- 橋本幸奈
- 平館萌
- 細越愛未
- 松崎里織(以上おといねっぷ)
◇版画(高校の部)
- 堀田彩夏(札大谷)
◇工芸(高校の部)
- 記虎千尋(札大谷)
■入選
◇絵画(大学・各種学校の部)
- 田岡未帆(札教大)
- 江口明奈(函大)
- 大石ほなみ
- 斯波美野里
- 牧口遊生(以上池上学院グローバルアカデミー専門学校)
◇絵画(高校の部)
- 椎名咲
- 中村紙音(以上札西)
- 佐藤実夏(札月寒)
- 伊賀世杜奈
- 江辺野優紀
- 小椋史花
- 斉藤実咲
- 櫻間晴香
- 長尾朋佳
- 本多優希
- 山田夏希(以上札啓成)
- 大城小春(札東陵)
- 戸田いちこ
- 冨江桃地
- 横山弥音(以上札厚別)
- 臼井きらら
- 佐々木美桜
- 七條優花
- 濱中音葉
- 藤谷莉那
- 宮﨑萌
- 山田実奈
- 吉野初音
- 良本亜美(以上札平岡)
- 伊藤碧海
- 小石川愛可
- 澤崎桃葉
- 温井彩加
- 藤間莉楽
- 丸山萌果
- 三浦文菜
- 若狹碧果(以上北広島)
- 石岡侑
- 小長谷花衣
- 佐藤李
- 山田貢子(以上北広島西)
- 嵩奈菜生
- 土谷紗永(以上石狩翔陽)
- 池田桃香
- 森田華(以上札旭丘)
- 道又蒼彩(札平岸)
- 秋本明音
- 伊藤琴美
- 岡崎柊花
- 川部響生
- 佐藤辰紀
- 佐藤雪乃
- 渋谷生
- 田村由乃
- 原田萌々子
- 福岡美穂
- 星野智子
- 三上優奈
- 三木楽翔
- 山野花菜
- 結城凜(以上北海)
- 江端ひかり
- 川尻八雲
- 齊藤大稀
- 高橋慧悟
- 竹林倫明
- 田畑海都
- 福田拓海
- 増田樹紀
- 渡辺さら(以上道科学大高)
- 葛西響翔
- 佐々木梨乃
- 廣永吉乃
- マット光
- 山上礼愛
- 山田瑠菜(以上北星女)
- 小林隆人
- 瀧川みるく
- 原田あすか
- 東浦令奈
- 福地花凜
- 宮内唯
- 山口美和
- 我妻ありす(以上札大谷)
- 朝日奈こころ(とわの森)
- 小島有世
- 近藤優凪
- 柴田修佑
- 早川日和(以上樽潮陵)
- 相田小春
- 石川芽生
- 稲辺みのり
- 今井涼
- 大澤花鈴
- 小倉夕奈
- 小田かすみ乃
- 後藤雅史
- 佐々木凜奈
- 白柳緋里
- 鈴木あゆみ
- 高橋央馨
- 高山紀久恵
- 竹ヶ原優月
- 中道神那
- 二ノ倉優季
- 野川浩太郎
- 橋本幸奈
- 樋口朝妃
- 平館萌
- 細越愛未
- 松崎里織
- 三浦羽奈
- 村田遼太郎
- 茂呂優花
- 吉田菜々子
- 吉田萌々子
- 渡邉優神(以上おといねっぷ)
◇版画(大学・各種学校の部)
- 井上冴香(北海道芸術デザイン専門学校)
◇版画(高校の部)
- 磯見瑠里
- 奥山鈴菜
- 川口彩華
- 川本千代里
- 菊地萌々
- 北友香帆
- 工藤いずみ
- 小泉碧
- 小須田あゆみ
- 駒形優衣
- 小柳真生
- 佐藤文香
- 佐藤音羽
- 佐藤爾子
- 佐藤吏穂
- 佐野果世
- 篠原ほたる
- 島津凜音
- 瀧山歩生
- 竹内百花
- 武隈菜々美
- 近田玖留実
- 遠山梓
- 花咲天音
- 羽原菜那
- 平野向日葵
- 藤井祈歌
- 舛田糸子
- 松本七海
- 安田真歩
- 山田千尋
- 山本ひかり
- 山本ゆかり
- 吉本美音
- 米山瑠菜(以上札平岸)
- 赤坂透生
- 石王大地
- 工藤憲太
- 寺川隆吾
- 宝賀輝良
- 細川寛登(以上北海)
◇彫刻(高校の部)
- 田中亮典(北広島西)
- 高瀨香織
- 堀田彩夏(以上札大谷)
◇工芸(高校の部)
- 金澤沙綾(道科学大高)
- 記虎千尋
- 高橋遥(以上札大谷)
第59回学生美術全道展のご案内

■部門
絵画、版画、彫刻、工芸
■出品資格
第1部=大学生、大学院生、専攻科生、研究生、各種学校生(高卒以上)、高専生(4年以上)
北海道内の大学、学校に在籍する者および、道外の大学、学校に在籍する北海道出身者・関係者(道内に1年以上滞在した者)。
第2部=高校生、高専生(1~3年)
北海道内の学校に在学する者。出品は個人に限ります。
■賞
全道美術協会賞・北海道美術館協力会賞、北海道新聞社賞、優秀賞、奨励賞
■展覧会
2017年10月7日(土)~10日(火) 午前10時-午後5時 (終了しました)
会期中無休 (最終日は午後4時30分まで)
札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2東6)※月曜休館・入場無料
■授賞式・ミニ講演
2017年10月8日(日)
授賞式:13:00~
ミニ講座:札幌市民ギャラリーで行われる学生美術全道展表彰式終了後に行います。
皆様のご来場をお待ちしております。
■主催
北海道新聞社、全道美術協会
■第59回学生全道展動画 ( youtube「札幌アートの宮殿」様 )